職種
バックエンドエンジニア年収
720万円 〜 1,050万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-27最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っている
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
【現状の課題】
・当社ストックマークは、直近シリーズDで45億円の資金調達を完了し、プロダクト強化に一層注力しています。これに伴いサービス成長も加速しており、プロダクトの信頼性やスケーラビリティ向上がこれまで以上に求められています。
・特にプロダクトの根幹を支えるデータベース、検索基盤、データ登録パイプラインといったサービスバックエンドの強化・最適化が急務となっており、これらの領域を中心に開発をリードできるエンジニアを募集しています。
【業務内容】
当社プロダクト「Anews」におけるバックエンドおよびインフラ領域の設計・開発・運用改善を中心に、フルスタックに近い立ち位置でご活躍いただきます。
■具体的な業務内容
・「Anews
開発環境
[組織体制]
機能別feature体制:PdM1名、プロダクトデザイナー2名、エンジニア11名
その他必要に応じてBizDevや自然言語処理のリサーチャーとも連携しながら開発を進めていきます。
[使用言語/フレームワーク]
検索API、データパイプライン: Python
Webバックエンド: Ruby on Rails
IaC: Terraform
[データベース/ミドルウェア]
RDB