サムネイル画像

カジュアル面談で"いい体験”ができる企業の求人特集|スタートアップ編

「応募前に現場の業務や雰囲気のリアルを知りたい!」そんなユーザーとエンジニアを採用したい企業をつなぐファーストステップが「カジュアル面談」です。お互いを理解することで入社後のミスマッチを防ぐ効果もあり、選考プロセスに導入する企業が増えています。エンジニアにとっては「楽しそうな職場だな」「面白そうな課題に取り組んでいるな」と、企業への志望度が上がるきっかけにもなり得るので、カジュアル面談での体験は非常に重要だといえるでしょう。 そこでFindyでは、2022年6月に実施した選考体験に関するアンケートで「カジュアル面談が好印象だった」とユーザーから反響のあった企業の求人を2回に分けて特集します!第二回目は「スタートアップ編」です。ぜひチェックして、気になる求人に「いいかも」してみてくださいね。


株式会社SmartHR
株式会社SmartHR

  • MissionVisual_layout-sample_20230118_A4.jpg
  • SmartHR_roppongi_004.jpg
  • SmartHR_roppongi_020.jpg
Findyおすすめポイント
SmartHRは、人事・労務の業務効率化と、働くすべての人の生産性向上を支えるクラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供している企業です。
ハイスキルなメンバーが集う開発組織では、エンジニア全体定例や有志による勉強会など、業務の垣根を超えたチーム間での交流が盛んです。
開発に必要な技術は、現場の担当エンジニアがユーザとシステムにとって最適なものを選定しています。ユーザの声を元にプロダクトの企画・開発を進められる環境です。
歴史に名を残すようなソフトウェアをつくりたい!と思ったら、ぜひチェックしてみてくださいね!

【企業コメント】
カジュアル面談では、SmartHRの事業やカルチャー、プロダクト開発の体制や方針など、参加される方の興味関心にあわせて柔軟にアレンジしてお話ししています!
限られた時間ですので、少しでも多く具体的な情報を持ち帰ってもらいたいと考えており、GitHubやJIRAなど社内ツールを使って実例をお見せしたり、資料も活用しながらお話します。
"面談でしか知れないこと" をお伝えすることも重視していますので、現在の組織課題や、面談を担当するエンジニアが入社を決めた経緯、現在一社員として感じていること、社内の雰囲気やノリに至るまで、リアルな情報を率直にお伝えしています!
ぜひお気軽にSmartHRのカジュアル面談にお越しください!
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【SmartHR】新規立ち上げもしくは既存プロダクトのグロースを担うプロダクトマネージャーを募集〈フルリモート/フルフレックス〉

  • その他
  • プロダクトマネージャー
株式会社SmartHR

株式会社SmartHR

非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

※フルリモートOK※古くて巨大、アナログな行政手続きをテクノロジーでハックする、ウェブアプリケーションエンジニア(バックエンド)

  • バックエンドエンジニア
株式会社SmartHR

株式会社SmartHR


Ubie株式会社
Ubie株式会社

  • 8c908f2e-66ad-4f61-8ef5-764c7f19445d (1).jpeg
  • 3b26ca07-0935-45dd-9f9c-7c6cd63ef7a5.jpeg
  • 8d9e9fcf-3998-4c9b-bf0f-7456336c966d.png
Findyおすすめポイント
Ubieでは「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに、医療に携わる方々および医療を受ける方々を支援するプロダクトの開発と運営を行っています。
同社にはCTOやVPoEといった役職は存在しません。前職まで社長やCTO、マネージャーを経験してきたメンバーが在籍していますが、社内には共同代表以外の役職はなく、役割毎に責務を分けたフラットな組織を作っています。
高いスキルをもったメンバーとともに、医療に革新を起こしていく面白さを体感できるおすすめの求人です!

【企業コメント】
弊社は医療系スタートアップですが、具体的な取り組みやビジネスモデルは外から想像しづらいかもしれません。
そのような背景もあり、カジュアル面談ではたとえエンジニアが担当であっても積極的に事業についてお話しています。
あまり公開していない内容や、なぜ今そこに取り組むのか?などの意図も含めてお伝えすることも多いです。
一方で最近は徐々にUbieという会社を認知していただけている実感もあり、「ちょっと中身を聞いてみようかな」と気軽にご連絡いただけることも増えました。
荒波の中でも楽しめるような、そんな方との素敵な出会いをこれからも心待ちにしております!是非いつでもお話しましょう!
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【プロダクト開発エンジニア】資金調達累計100億超の医療×AIスタートアップ/リモート可/フレックス/ストック・オプションあり/医療に携わる方々および医療を受ける方々を支援する

  • バックエンドエンジニア
Ubie株式会社

Ubie株式会社

非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【日本発・海外展開】 Global Senior Software Engineer (Web Application, Japan)

  • フルスタックエンジニア
Ubie株式会社

Ubie株式会社


株式会社10X
株式会社10X

  • findy_1.jpg
  • findy_2.jpg
  • findy_3.jpg
Findyおすすめポイント
10Xは、チェーンストアECの垂直立ち上げプラットフォーム「Stailer」の提供を通じ、様々な小売企業のDXを推進している会社です。
エンジニアチームはハイスキルなメンバー約20名で組成された自律的なチームです。フロントエンド / バックエンドと明確な区分けをせず、それぞれの専門性の相乗効果を発揮出来る開発スタイルをとっています。
同社では世界でも珍しくクライアント・サーバー・インフラまで約9割のコードが「Dart」で記述されており、セクションの壁ができない環境が実現されています。さらにメンバーの大半はDart未経験での入社です。
身近な人の課題解決にダイレクトに貢献したいエンジニアにおすすめの求人です!

【企業コメント】
10Xではカジュアル面談の目的を「公開情報に対するカジュアルな質疑応答や、展望についての議論を通じて、10Xについてより理解を深めていただく場」とし、候補者の方により良い時間を過ごしていただくことを心がけています。
また、面談を調整する際には、どういった分野の人と話してみたいかお聞きするようにしています。候補者の方それぞれが持つ目的に、できるだけ寄り添いたいと考えているためです。
SWE,QA,SRE,MLなど、専門分野のエンジニアが面談に臨むこともあれば、10Xでのキャリアや機会全般について人事がお話しすることもあります。
一人ひとりに寄り添った形で面談をするように心がけていますので、ぜひお気軽にお申し込みいただけますと幸いです。
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

バックエンド_25兆円規模市場の20%をカバー!小売のデジタル化プラットフォーム「Stailer」のソフトウェアエンジニア【Dart/Flutter未経験可】

  • バックエンドエンジニア
株式会社10X

株式会社10X

非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【QA】25兆円規模市場の20%をカバー!小売のデジタル化プラットフォーム「Stailer」のより良い顧客体験実現のための新ポジション

  • QAエンジニア
  • その他
株式会社10X

株式会社10X

非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

データエンジニア(マネージャー)_25兆円規模市場の20%をカバー!小売のデジタル化プラットフォーム「Stailer」

  • データベースエンジニア
株式会社10X

株式会社10X


株式会社スリーシェイク
株式会社スリーシェイク

  • 【イベントレポート】SRE NEXT 2024 in TOKYO|株式会社スリーシェイク 2024-08-15 11-06-27.png
  • 弊社の課題、各事業の方向性(2023年度) - Speaker Deck 2024-08-15 11-14-47.png
  • 【イベントレポート】開発生産性Conference 2024|株式会社スリーシェイク 2024-08-15 11-10-00.png
Findyおすすめポイント
スリーシェイクは、インフラレイヤーの技術力を武器に、SRE特化型コンサルティング事業「Sreake(スリーク)」などのサービスを提供している会社です。
「お客様のインフラチーム」として現場に深く入り込み、インフラ領域の戦略策定や意思決定、人材育成までサポートしながら顧客の事業に貢献しています。
AWS/GCP/Kubernetesに精通したエンジニアが集結しているので、同社ならではのインフラ技術を習得することが可能です。
Googleのテックパートナーにも認定された実力派のエンジニアチームの一員として仕事ができる、おすすめの求人です!

【企業コメント】
当社のカジュアル面談では、スリーシェイクのことを正しく知ってもらうことを意識しています。
まずは代表の吉田、もしくは人事がお会いさせていただいていますが、当社の説明だけではなく、当社の現状や課題をしっかりとお伝えさせていただいています。
これはご縁があってご入社いただいた後「想像していたものと違う」というギャップが発生すると、当社を選んでいただいたにも関わらずお互いに不幸になってしまうと考えているためです。
皆様のことももちろん知りたいので皆様のことを聞かせていただくこともありますが、カジュアル面談ではスリーシェイクのことを少しでも知っていただけたらと思っています!
少しでも興味がある方は一度お話できればと思いますので、是非お気軽にご参加ください!
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【Reckoner×React/Goエンジニア】React/Go経験歓迎!急成長テックベンチャーで自社サービスを自分の手で育ててみたいエンジニア募集中!

  • フルスタックエンジニア
株式会社スリーシェイク

株式会社スリーシェイク

非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【SREエキスパート】実力派エンジニアが続々加入!エキスパートとしてスキルを発揮したいSRE募集!

  • SRE
株式会社スリーシェイク

株式会社スリーシェイク


株式会社おいしい健康
株式会社おいしい健康

  • DSCF7132.jpg
  • DSCF6994.jpg
  • DSCF6928.jpg
Findyおすすめポイント
おいしい健康は、クックパッドのヘルスケア事業部が独立する形で2016年に誕生した会社です。ユーザーの健康状態や目的に応じて、レシピ検索や献立づくりをパーソナライズしたヘルスケアサービス「おいしい健康」の開発・運営をしています。
最新技術のキャッチアップに積極的な同社の開発組織では、国内外の技術カンファレンスへの参加を補助しており、必要となる開発環境がある場合にはその準備も行っています。また、出産と育児、就労を両立できるようリモートワークなど柔軟な勤務体系を整備し、メリハリのある環境を作っています。
国の支出を逼迫している医療費を削減し、健康寿命の延伸にコミットするという社会的意義のあるプロダクト開発に携われるおすすめの求人です!

【企業コメント】
おいしい健康のカジュアル面談では、来てくださった方に不安が残らないように、聞きたい事が聞けること、安心して選考に進めることを目的として、以下のように進めています。
・一番最初に知りたいことを伺います。
・企業として何を目指しているか、それを技術でどう解決するかのアプローチを体系立ててお伝えしています。
・ジョインした際の業務イメージを持ってもらえるようにテーブルのデータやソースコードをお見せしています。
・Miroを使い、プロダクトの動画や会社説明、福利厚生やメンバー紹介を一目で分かるようにしています。
現時点で選考の意思がなくても構いませんので、ぜひ一度カジュアル面談でお話しさせてください!!
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

★【Jetpack Compose】Androidアプリ開発経験を活かして、専門性を高める。食事xヘルスケアサービスのAndroid開発を加速させるエンジニアを募集!

  • Androidエンジニア
株式会社おいしい健康

株式会社おいしい健康

非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

★【Swift】iOSアプリ開発経験を活かして、専門性を高める。食事xヘルスケアサービスのiOS開発を加速させるエンジニアを募集!

  • iOSエンジニア
株式会社おいしい健康

株式会社おいしい健康


株式会社サマリー
株式会社サマリー

  • スクリーンショット (697).png
  • スクリーンショット (700).png
  • 20201201_Nikon-D90_15231_3.jpeg
Findyおすすめポイント
サマリーは、ユーザーの持ちモノをクラウド化し、新しい所有のスタイルを提供するプラットフォーム「サマリーポケット」を展開している会社です。
同社の特徴は、 User Experience の最適化を至上命題としてUX 設計をすべてのチームとレイヤーで考えるUXオリエンテッドな開発スタイル。さまざまなバックグラウンドをもつ少数精鋭のメンバーたちと共に、他では得られないスキルを身につけられます。
副業からのジョインも歓迎。フルリモート×フルフレックスで時間に縛られることなく、自身がパフォーマンスを高められる自由な働き方が可能です。
バックエンド・フロントエンド・モバイルなどの領域に留まらず、チームの枠を超えて活躍したい方はぜひチェックしてみてくださいね!

【企業コメント】
サマリーのカジュアル面談は「サマリーについて知りたいと思ったことについてフラットにオープンに情報を提供する」ことを重要視し、参加される方がお持ちの疑問や懸念をクリアにできるよう、質問のしやすい環境づくりにこだわっています。
サマリーの業績や社風、実際の働き方など包み隠さずお伝えしており、入社後のイメージが湧きやすくなるような情報提供に努めています。頂いたご質問への回答はもちろん、個別具体のエピソードなども交えて参加者の知りたい事に合わせて1to1で対応するスタイルです。
なお、カジュアル面談にご参加頂いた方にアンケートをご依頼しており、サマリーのバリューでもある「高速PDCA」を面談の場においても実施し、ご参加いただく方のために日々改善に取り組んでいます。
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【全国からフルリモート可能/フルフレックス】年平均成長率300%の「サマリー」でWeb×リアルの課題解決へ挑戦するバックエンドエンジニア募集<Go/TypeScript>

  • バックエンドエンジニア
株式会社サマリー

株式会社サマリー

非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【原則フルリモート!/フルフレックス】「サマリーポケット」ですべての「モノ」をデータとして扱える世界の実現を目指しませんか?<SRE募集・PHP/Python>

  • SRE
株式会社サマリー

株式会社サマリー


株式会社スペースマーケット
株式会社スペースマーケット

  • _X0A7008-min.jpg
  • _X0A6858-min.jpg
  • スクリーンショット 2024-11-06 18.45.25.png
Findyおすすめポイント
スペースマーケットは、あらゆるスペースを貸し借りできるWebサービス・アプリ「スペースマーケット」を開発・運営しています。会議室はもちろんのこと、住宅、映画館、廃墟ビル等、あらゆるスペースを取り扱い、これまで多種多様な利用事例を生み出してきました。
同社では、プロダクト、ビジネス、コーポレートと部門を問わず、メンバー全員がフラットな立場でプロダクトに関わっており、自由闊達にサービスについて議論ができる雰囲気を大切にしています。
シェアリングエコノミーの実現によって、持続可能な社会を目指したい方におすすめの求人です!

【企業コメント】
当社のカジュアル面談では、一人ひとりの志向性に合わせて情報をお伝えしながら、お互いにラフにお話できる空気感を大事にしています。
説明資料を展開するだけ、などの一方通行なコミュニケーションではなく、キャリアプランや気になる技術をお伺いしながら、皆さんの聞きたいことを深堀りしてお伝えしたり、時には冗談を挟みながらフランクにお話しています。
エンジニア同士、技術トークで盛り上がりすぎて脱線する時も多々ありますが、そんな体験もまるごと楽しんでいます!
選考に進む/進まないに関わらず、お互いに成長寄与の機会が得られ、よい未来が見える、そんなカジュアル面談をぜひ体験してください!
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【週4リモート/Flutter等モダンな環境/SDGs】シェアリングエコノミーの実現で社会課題を解決するAndroidエンジニア募集!

  • Androidエンジニア
株式会社スペースマーケット

株式会社スペースマーケット

非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【週4リモート/Go/Rails/Node.js】スペースのシェアリングエコノミープラットフォーム開発を技術で牽引するバックエンドエンジニアを募集【SDGs】

  • バックエンドエンジニア
株式会社スペースマーケット

株式会社スペースマーケット


Classi株式会社
Classi株式会社

  • 96974302-d149-41a1-9513-5bb2c783916b.jpg
  • スクリーンショット 2024-04-30 14.45.34.jpg
  • Lr_4880.jpg
Findyおすすめポイント
Classiは、「学校教育」が未来を生きる子どもたちによりよい学びを提供できるよう、School Techサービス「Classi」とコミュニケーションツール「tetoru」の開発・運営を行っています。
住む場所や家庭の経済状況によって生まれる教育格差という社会課題の解決を目指している同社ですが、エンジニアが営業に同行したり、学校で先生の1日に密着したりと、実際の教育現場を自らの目で確かめながら日々サービス改善しています。
高校生の3人に1人が利用する学校現場のデファクトツール開発を通して、日本の教育にイノベーションを起こしたい方におすすめの求人です!

【企業コメント】
カジュアル面談は評価の場ではなくお互いのことを知る場であり、面談の担当者が一方的に話したり質問するのではなく、お互い気軽に質問しあう場にすることを心がけています。
弊社の場合、学校を対象にしたサービスのため、他のBtoCのサービスと比較して外部からサービスの内容を知ることが難しいです。そのため、サービスの説明と背景にある教育業界の説明から入り、そこからエンジニアリングの話に加え、教育業界の抱える課題、それに伴う事業やプロダクトの課題、組織の課題などの多岐にわたるテーマがあります。カジュアル面談では候補者の関心の高いテーマを聞き、会話の中ですり合わせつつ面談を行っています。
ぜひ、お気軽にカジュアル面談にお越しください。皆様とお会いできることを楽しみにしております!
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【School Tech】累計利用生徒210万人以上!学校教育のICT化を加速させるClassiのフロントエンドエンジニアを募集<リモート・フレックス可/地方在住の方も歓迎>

  • フロントエンドエンジニア
Classi株式会社

Classi株式会社

非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【School Tech】Classi|学習効率を最大化させるレコメンドエンジンを開発するエンジニアを募集〈フルリモート〉

  • バックエンドエンジニア
Classi株式会社

Classi株式会社


ストックマーク株式会社
ストックマーク株式会社

  • スクリーンショット 2023-11-30 午前10.55.04.png
  • company.jpeg
  • e7e961e4d2468a211b9b1c11a93a375c.jpeg
Findyおすすめポイント
ストックマークは、「ニュース×自然言語処理」で大企業に所属するビジネスパーソンの情報収集やアウトプットのあり方を変え、組織の変革を支援しているSaaSスタートアップです。
同社の強みは、最先端の自然言語処理を社会実装できる力を持っていること。各分野のスペシャリストが集結し、顧客の価値創造を支援するプロダクトの実現を目指しています。
フルリモートワークOKで裁量労働制のため、時間と場所に縛られることなく働けるのも魅力です。膨大な量のオープンデータを用いた機械学習サービスに携われるおすすめの求人です!

【企業コメント】
カジュアル面談では「候補者の方が知りたいことが何なのか理解し、マッチしている部分もしていない部分も素直にお伝えする」ということを心がけています。
また、弊社のビジネスや取り組んでいる課題は、少しイメージしづらい部分もあるため、プロダクトのデモ画面を用いながら、どういう社会課題に向き合っていて、エンジニア組織としてどのように解決しようとしているのかをお伝えしています。
面談の中では、エンジニアリングの部分で深く共感しあったり、働く環境に関しての意見が一致して意気投合したりと、一人のエンジニアとしてコミュニケーションを楽しみながら、お話しをさせていただいています。
「なんとなく興味はあるけれど、もう少し具体的にストックマークについて知りたい!」という方、ぜひカジュアル面談の機会をいただけると嬉しいです。
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【裁量労働制/フルリモートOK】企業の戦略的意思決定をサポートするSaaSプロダクトのアーキテクチャ設計・開発を担うバックエンドエンジニア(Python/Go)を募集

  • バックエンドエンジニア
ストックマーク株式会社

ストックマーク株式会社

非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【フルリモート/副業OK/Vue.js/TypeScript】「すごいベンチャー100」に選出!最先端NLPで世界中のビジネスニュースを構造化するSaaS 大量のデータを高速にわかりやすく可視化するUIの開発設計 フロントエンドエンジニアを募集!

  • フロントエンドエンジニア
ストックマーク株式会社

ストックマーク株式会社


株式会社ダイニー
株式会社ダイニー

  • スクリーンショット 2022-02-24 2.19.08.png
  • 3-2.png
  • スクリーンショット .png
Findyおすすめポイント
ダイニーは「“飲食”をもっと楽しくおもしろく」というミッションを掲げ、飲食店向けのモバイルオーダーやID-POSを開発・提供している会社です。個人(ID)と飲食の購買情報(POS)を紐づけることで、従来の仕組みでは取得出来なかった「顧客属性」や「食事嗜好」などのデータを蓄積・活用し、飲食店ができなかったCRMを実現しています。
メガベンチャーや大手企業出身の優秀なメンバー達と一緒に働けるのが、同社で働く魅力の一つ。プロダクトを開発するにあたり、必要な技術は何かなど議論をしながら進めていける環境です。
実際に利用されている店舗へのヒアリングなど、ユーザーの声を反映したプロダクト開発を実践したい方におすすめの求人です!

【企業コメント】
diniiのユニークなところは、極端な話、カジュアル面談が終わった後にご飯を食べに行けばそこでダイニーが利用されている、という「身近」さにあると思います。
自分が作ったプロダクトが多くのユーザーに使ってもらえる世界、それゆえ起こせるインパクトについて、また、その世界を作るための開発体制、技術選定から技術的負債についてどう考えているかまでカジュアル面談ではお話ししています。

また、新しい仲間が増えればそれだけ早くMissionを達成できますが、面談にきた方がどんなキャリアとdiniiはマッチするのか、叶えたいことができる環境なのか、diniiがどんな価値を提供できるのかも真剣に考えています。
すぐの転職予定がなくても、歓迎です。カジュアル面談のご連絡お待ちしています!
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【ICC2022第2位入賞】身の回りの飲食体験をおもしろくする自社プロダクト開発〈TypeScript / GraphQL / Hasura〉

  • フルスタックエンジニア
株式会社ダイニー

株式会社ダイニー

非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

飲食のインフラを目指すdinii|マルチプラットフォーム開発を推進するTypeScript / Node.js エンジニアを募集〈NestJS/React〉

  • フルスタックエンジニア
株式会社ダイニー

株式会社ダイニー


Acall株式会社
Acall株式会社

  • 001_1652-(1).jpg
  • 210916_0200.JPG
  • 0034-(1).jpg
Findyおすすめポイント
ACALLは、場所や時間に囚われることなく働ける環境を実現するためのスマートオフィスプラットフォーム「WorkstyleOS」を展開している会社です。2022年5月にシリーズBで10億円の資金調達を実施し、よりよいプロダクトを目指すべく開発を加速しています。
コアタイムのないフルフレックスを導入している同社では、時間に縛られない働き方が可能です。勤務地も定めがなく、リモート/オフィス/3rd Place(コワーキングスペース、ワーケーション等)など様々な場所でメンバーが勤務しています。
Go/TypeScript、マイクロサービス・DDDなどモダンな開発環境でチャレンジできるほか、外部サービスとの連携が多いのもポイントです。自分のアイデアがサービスに反映されることも多い、やりがいを感じられる環境でチャレンジしてみませんか?

【企業コメント】
当社のカジュアル面談では、VPoEやエンジニアリングマネージャーとお話いただきます!
オンライン面談でも当社のリアルや温度感を知っていただければと、かなりつっこんだ話をしております。サービスの特徴や技術面などはもちろんですが、当社の現在抱えている課題点や直面している壁についてもオープンに会話していますし、今どのような取り組みで改善を検討しているかまでもお伝えしています。VPoEは、聞かれなくてもどんどんそういった話を積極にしていくので、同席している人事の2人は「えっそこまで話すの?汗」となることも。
カジュアル面談を通じて、ACALLで働くイメージをつけていただき、求職者の方としては実際の選考フェーズに入ってしまうと聞きづらいであろうことを前もってオープンにすることで、より多くの情報を持った上で検討いただけるように心がけています!
もちろん、ちょっと話がきいてみたい、VPoEやエンジニアリングマネージャーと気軽に話してみたい、そんな方も遠慮なくご参加ください。お待ちしています。
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【2022年5月に10億円資金調達!】働き方を自由にデザインしながら、1→10開発にチャレンジしたいエンジニア募集【Go】【マイクロサービス】【DDD】

  • フルスタックエンジニア
Acall株式会社

Acall株式会社

非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【22年5月に10億円資金調達!】働き方の多様化を目指すワークスペース管理プラットフォーム「WorkstyleOS」/SRE募集!【フルリモート/フルフレックスOK】

  • SRE
Acall株式会社

Acall株式会社


スターフェスティバル株式会社
スターフェスティバル株式会社

  • 2.png
  • 1.png
  • img_gochikuru_01.png
Findyおすすめポイント
スターフェスティバルは「飲食×テック」に挑むスタートアップです。コロナ禍で食の楽しみ方が変わっている中で、飲食店のEC&デリバリーサービス参入を支援しています。
CTOの柄沢氏を筆頭に、技術本の著者やlaravel.shibuya運営メンバーなどの技術に精通している優秀なエンジニアが多く在籍している同社。ハイレベルなチームの一員として、仲間と切磋琢磨しながらスキルを磨いていける環境です。
また、プロジェクトやメンバーの状況に合わせてフルリモートと出社を上手く組み合わせつつ、開発を円滑に進めていけるのも魅力です。
「飲食」「物流」の世界をテクノロジーの力でより良くしていきたいと感じたら、ぜひチェックしてみてくださいね!
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

コロナ禍で需要拡大!フードデリバリー総合モールにおける新規・既存サービス開発を進めるバックエンドエンジニアを募集〈地方フルリモ歓迎/フルフレックス〉

  • バックエンドエンジニア
スターフェスティバル株式会社

スターフェスティバル株式会社

非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

コロナ禍で需要拡大!フードデリバリー総合モール開発のインフラ運用を担うインフラエンジニアを募集〈地方フルリモ歓迎/フルフレックス〉

  • インフラエンジニア
スターフェスティバル株式会社

スターフェスティバル株式会社


株式会社タイミー
株式会社タイミー

  • Findy用2.jpg
  • 20250317_findyバナーb_584x388.png
  • Findy用3.jpg
Findyおすすめポイント
タイミーは、スキマ時間にすぐに働けてすぐにお金がもらえる「スキマバイト」サービス『タイミー(Timee)』を運営しています。サービスのリリースから約4年でユーザー数245万人、導入店舗数は63,000店舗、利用企業数は25,000企業を突破しました。
同社が目指すのは、「働く」を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくることです。新たな労働の形を社会に実装するという難易度の高いチャレンジに挑戦できます。
技術においてはFourKeys、監視、開発者による運用を大切にしており、長期最適化が叶うように目的を持って技術を拡張しています。
年々増加する非正規雇用者に新たな労働体験を提供するという、社会的意義のある取り組みに興味のある方におすすめの求人です!
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【フルリモート/フレックス】新しい労働の形を社会に実装する「タイミー」のiOSエンジニア(テックリード)を募集!

  • iOSエンジニア
  • テックリード
株式会社タイミー

株式会社タイミー

非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【フルリモート/フレックス】新しい労働の形を社会に実装する「タイミー」のバックエンドエンジニアを募集!

  • バックエンドエンジニア
株式会社タイミー

株式会社タイミー


ファインディ株式会社
ファインディ株式会社

  • 6b8ef577-79c3-4a7f-a8f9-685e4cb26d54.jpeg
  • 5f221d290d70647d087274a2ec5f50f06b86acbc.jpeg
  • 240508-findy-31737 (1) (1).jpg
Findyおすすめポイント
Findyは、エンジニアとエンジニア組織向けの事業を展開している会社です。
2022年4月にはシリーズCラウンドで15億円の資金調達を実施。今後、採用や開発を一層加速させていきます。
当社では、自分たちでドッグフーディングしながら仮説検証でき、当事者意識を持って開発に取り組めるのが魅力。エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS「Findy Teams」は自社のエンジニアチームでも利用しており、開発リードタイムが1年半で4倍のスピードになりました。
副業や業務委託からのスタートも可能です。ぜひチェックしてみてくださいね!

【企業コメント】
「""爆速顧客価値提供""を実現するFindyのエンジニアチームについて話を聞いてみませんか?」
・開発生産性が高い組織に興味がある
・自動化テストカバレッジ率90%以上の開発組織で仕事してみたい
・利用者としてイメージが湧き、自分ごととして捉えられるサービスに関わりたい
・エンジニアとビジネスサイドの関係性が良い会社にいきたい
・開発スピードの早い組織で企画をもっとスピーディーに実現し、良いプロダクトをつくりたい
そんな想いをお持ちの方には、もしかしたらFindyが合うかもしれません。
Findyでは、CTOや組織づくりのプロであるエンジニアマネージャーがカジュアル面談を担当します。
今すぐの転職でなくても全く問題ございません!少しでも気になった方は、お気軽にいいねしていただけると嬉しいです。
皆様とお会いできることを楽しみにしております!