職種
フルスタックエンジニア/テックリード年収
600万円 〜 1,500万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
◆Finatextについて
Finatextは、「金融を”サービス”として再発明する」をミッションに掲げています。日本の「高い、遅い、まずい」金融インフラを「安い、早い、うまい」に変えることを目指し、
開発環境
・Amazon Web Services
・Terraform
・Docker
・Alpine Linux, Amazon Linux
・Go (echo)
・MySQL (Aurora)
・Redis (ElastiCache)
求めるスキル
必須スキル/経験
・プロジェクトにおける顧客との調整や交渉経験(例: 要件定義、仕様変更対応、課題解決)
・ソフトウェア開発プロセス(要件定義~リリース)の基本的な理解
・プログラミング言語(例: Go、Java、Python、JavaScript など)を用いた開発経験(個人プロジェクト含む)
・クラウド環境(AWS、GCP、Azure など)の基本的な利用経験
歓迎スキル/経験
・Webアプリケーションやモバイルアプリケーションの開発経験(案件規模問わず)
・バージョン管理システム(Git など)の使用経験
・自動化ツールやスクリプトの利用経験(CI/CDの導入など)
・金融や保険業界への関心
・オフショア開発を使ってプロジェクトを進めた経験
求める人物像
・問題解決に意欲的で、未知の課題にも挑戦できる方
・顧客やチームと信頼関係を築きながらプロジェクトを推進できる方
・技術への探究心を持ち、新しいツールや方法を積極的に学べる方
・顧客の課題を的確に把握し、プロダクトとして実現することに興味のある方
・プロジェクト全体の方向性を理解し、仲間と協力して最適な解を見つけられる方
・誰かの指示を待つのではなく、自らやるべきことを見つけ出して進めていける方
紹介資料
仕事の魅力
・金融×テクノロジーの最前線で活躍
・技術選定・アーキテクチャ設計から携われる
・日本有数の大手企業と協業できる
・柔軟な働き方が可能
・金融の知見が身につく