「あの人も読んでる」略して「も読」。さまざまな寄稿者が最近気になった情報や話題をシェアする企画です。他のテックな人たちがどんな情報を追っているのか、ちょっと覗いてみませんか?
こんにちは。東内(@yousukezan)です。
相変わらず引きこもってAIとセキュリティの記事を中心に読んでいます。数日かかってたコーディングやソースコードの読み込みをAIが数分で終わらせてくれて、どんどん自分の仕事が減っていく気がして怖いですね。
それでは、最近読んで良かったコンテンツの一部を紹介します。
LummaStealerがTake downされるまでの活動状況
https://sect.iij.ad.jp/blog/2025/05/lummastealer-take-down/
証券口座のアカウント乗っ取りは依然として大きな話題です。各社が対策を進めており、二段階認証が実装されたことで、今後はそれなしではログインできないサイトも増えていきそうです。
そんな中、原因の一つとして注目されているのが「InfoStealer(インフォスティーラー)」という単語です。初めて耳にした方も多いかもしれませんが、InfoStealerとは、情報を窃取することを目的としたマルウェアの総称です。