Individual Contributor

ソフトウェア開発で「強いチーム」に何ができるのか? ハイスキルなエンジニアたちを束ねるカケハシの挑戦

ハイスキルなソフトウェアエンジニアにはチームを率いてほしいと考える組織は多いですが、そんな開発者をプレイヤーとして集めて「強いチーム」を編成する事例があります。株式会社カケハシの椎葉光行(@bufferings)さん、小田中育生(@dora_e_m)さん、荻…

プログラミングを強みに生き残れるか? 焦燥感にとらわれた20代を越えて広がったキャリアの可能性

OSS活動をする中で知った、届かない存在に対する焦燥感。ソフトウェアエンジニアとしてプログラミングが一番の強みだという廣戸裕大(hiroppy)さんですが、IC(Individual Contributor)のキャリアを歩むなかで技術のキャッチアップにもがき、悩んだ時期も…

遠回りこそが僕にとって最短の道 ── 納得できるソフトウェア開発がしたいなら、まず目の前のことを楽しもう

「みんなが気持ちよく開発するためにまず自分がどう動いて変わっていくか」をテーマとした原稿を、CircleCIシニアフルスタックエンジニアの椎葉光行(bufferings)さんに寄稿いただきました。

面白い課題を解決したいソフトウェアエンジニアへ ── 複数の専門性が交わるところで「今できないこと」をやる

ISPやSIerを振出しに、Web系ではインフラや分散データ処理基盤など一貫してIC(Individual Contributor)を意識したキャリアを築いてきた田籠聡(@tagomoris)さん。誰も手掛けていないものの、自分にとって面白い課題をどのように見つけ、どのように仕事と…

生涯現役のソフトウェアエンジニアでありたい。IC(Individual Contributor)のキャリアパスがあると自覚するまで10年の軌跡

IC(Individual Contributor / 個人貢献者)というソフトウェアエンジニアのキャリアが話題になっています。管理職ではない部下を持たない専門職を意味するICという働き方が今やアイデンティティーになっている藤吾郎(@gfx)さんが、キャリアパスで「職位の…