Findy Engineer Lab

次世代のエンジニアのキャリアを考える

モチベの泉

海老澤健太郎さん──仲間を増やしていくことが次につながる

ネットワークのパケット制御に特化したプログラミング言語「P4」。それにいち早く着目し、日本語による情報発信を続けてきた。 大学卒業後、プロのミュージシャンを目指して活動するも1年で挫折。当時、流行り始めていたインターネットが面白そうと、プログ…

城倉弘樹さん──誰かの役に立ってることが、僕には大事

継続するエンジニアのミニコラム集 - "モチベの泉" 誰かの役に⽴ってることを認識するのが、僕にとっては重要だった

大神祐真さん──自作OSで自分を表現し続ける

継続するエンジニアのミニコラム集 - "モチベの泉" 独自のOSを作る活動を6年続ける大神祐真さんの歩み

継続するエンジニアのミニコラム集 - "モチベの泉" - はじまります

継続するエンジニアのミニコラム集 - "モチベの泉" アウトプットやコミュニティ活動に取り組むエンジニアの方々の一言