「技術的負債に向き合う Online Conference」開催背景
技術的負債は、サービスをグロースさせていく上でつきものです。一方で、技術的負債が溜まりすぎると、開発者体験は低下し、非効率な開発、リリースまでにかかる時間が伸びてしまうことから顧客への価値提供のスピードは落ちてしまいます。 当社でも技術的負債のイベントを複数回実施し、その度様々な事例や取り組みに共感される方が多くいらっしゃいました。
向き合い続けなければならない負債に対して、どこからどのように向き合うのが良いのか。
本カンファレンスでは、半日を通して「技術的負債」にまつわるテーマを掲げ、事業規模や様々な立場から考えた技術的負債への取り組み方についてお話いただきます。
※「技術的負債」はWard Cunninghamさんが提唱した言葉です。詳細はこちらの記事をご覧ください
開催概要
- 開催日時: 2023年11月21日(火)12:00-19:00
- 形式:オンライン(※視聴にはFindyへの登録が必要となります)
- 参加費:無料
- お申し込み:https://findy.connpass.com/event/297813/
タイムテーブル
全体(11:45~18:35)
LT選手権・Rookies LT(16:00~16:50)
公募LT枠について
16:00-16:50の枠でLT大会を開催し、こちらのLT登壇者を募集します
※ LT登壇枠にお申し込みの際は、申し込み時に必要な情報(連絡用SNS or メールアドレス/LTテーマ;仮でOK)もご記入ください!
LT選手権(ルームA)
- LT時間:5分
- これまで直面した技術的負債における様々な取り組みや失敗談、自分なりに考える上手な向き合い方などお話ください
Rookies LT(ルームB)
- LT時間:5分
- 社外LTに初めて登壇する方、初心者の方も大歓迎です! 気軽にお申し込みください!
テーマ例
- 技術的負債との上手な付き合い方
- XXアプリの技術的負債の取り組み
- 技術的負債を解消するために組織が向き合うこと
- 失敗から学ぶ技術的負債の返済
- メンバーの入れ替わりで発生する負債にどう対応する? などなど
過去のFindy Engineer Lab執筆者も登壇!ゲストスピーカー一覧
『負債のメタファー』
和田 卓人(@t_wada)
<エンジニアラボ寄稿記事>
「テスト書いてないとかお前それ〜」が私の代名詞になるまで。テスト駆動開発とともに歩んだキャリア
『3つの立場で考える技術的負債への組織的アプローチ』
西場 正浩(@m_nishiba)
<エンジニアラボ寄稿記事>
自分1人では何もできない。だから私はエンジニアのキャリアで「組織づくり」にフォーカスした
『技術的負債が生まれる背景を理解して、アーリーからレイター向けの根本的なアプローチを考える』
めもりー (@m3m0r7)
<エンジニアラボ寄稿記事>
一度はエンジニアを諦めかけた私がこだわり続ける、刺激ドリブンなキャリアの歩み方
『TBD』
Songmu (松木 雅幸)(@songmu)
<エンジニアラボ寄稿記事>
OSSなどから学んだヒューマンスキルと経験を武器に。人生最大の挫折を越えてなおも歩む螺旋のキャリア
『TBD』
高橋 健一(@kenchan)
『エンジニア不足の中でどう技術的負債と向き合ったのか- RevComm Research の場合』
服部 圭悟(@keigohtr)
『急成長スタートアップにおける技術的負債とトレードオフスライダー』
重岡 正(@codenote_net)
<参考記事>
全社ワークスペースにGitHubを選んだROUTE06の開発生産性
『ソフトウェアの内部品質に生じる様々な問題は、組織設計にその原因があることも多い(仮)』
松本 成幸(@mtx2s)
『現場主導で取り組む継続的な技術的負債の解消』
浜田 直人(@hamchance0215)
スポンサー企業
Coming soon
ご参加お待ちしています!
お申込みはこちらから