Findy Engineer Lab

エンジニアの"ちょい先"を考えるメディア

エンジニア→プロダクトマネージャー→...その先は? 〜スマニューたいろーさん×クラシル奥原さんが語る、最先端のキャリア論

2020年11月26日(木)ファインディが主催するエンジニア向けイベント「【エンジニア職種徹底分析〜PdM入門編〜】スマニューたいろーさん×クラシル奥原さんが語る、エンジニアからのキャリアチェンジ」がオンライン上にて開催されました。 先日、”プロダクト…

分業化するWeb開発からフルスタックなIoTシステムへ ─ 育てたスキルは次のキャリアへ地続きに広がっていく

データ通信とアプリケーションを提供するIoTプラットフォーム「SORACOM」の開発と運用に従事する川上大喜(moznion)さんは、IoT領域を「IT技術の総合格闘技」と表現します。以前はいわゆるWebアプリケーションの開発に従事してながら、なぜフルスタックなIo…

技術1本ではなく、マルチプレイヤーの道を選んだ。時武佑太が黎明期ベンチャー1人目のエンジニアになった理由

エンジニアとして、どのようなキャリアを選択するか。 多くのエンジニアが思い悩むこのテーマに、わかりやすい解はありません。各人がさまざまな指標に基づき、試行錯誤しながら十人十色の道を歩んでいます。選んだキャリアにエンジニアの価値観や信念が表れ…

エンジニア評価制度にビジョンは要らない!〜しくじりから学ぶ次世代の組織づくり〜

2020年10月28日に開催されたオンラインイベント「エンジニア組織づくりの失敗談義〜しくじりから学ぶ次世代のチームとは〜」の内容をご紹介!

周りが自分より優秀なのは当たり前。「僕なんか」って考えるよりチャレンジングで楽しそうなチャンスを選ぶ

注目のスタートアップ「Launchable」にプリンシパル・ソフトウエア・エンジニアとして参画した庄司嘉織(@yoshiori)さんは、Javaエンジニアとして25歳でキャリアをスタートし、java-jaという開発者コミュニティも取りまとつつ、ドワンゴやクックパッドで開…

エンジニアはGood Citizenであれ。OSSコミュニティ活動が形成したKubernetesスペシャリストのキャリア

株式会社サイバーエージェントでインフラエンジニアを務める青山真也さんは、KubernetesやOpenStackの専門家として広くその名を知られています。過去には同社において、OpenStackを使ったプライベートクラウドやGKE互換なコンテナプラットフォームをゼロから…

「楽しい・おもしろい」を選び続けた先に今があった GMOペパボ VPofE 兼 技術部長とOSSとの20年間

20年前にtdiaryをきっかけにRubyに出会って以来、OSSにコントリビューションを続けている柴田博志(hsbt)さんは、GMOペパボ株式会社の執行役員 VP of Engineering 兼 技術部長となったいまでも、楽しく・おもしろくなることを選択しています。Rubyの開発で…

リモートでアジャイル開発ってどうしてる?〜メルカリ、LINE、クオカードでの取り組みを公開します〜【後編】

2020年8月26日に開催されたオンラインイベント「アジャイル開発最前線〜メルカリ、LINE、クオカードのエンジニア組織を徹底解剖!〜」の内容をご紹介!

リモートでアジャイル開発ってどうしてる?〜メルカリ、LINE、クオカードでの取り組みを公開します〜【前編】

2020年8月26日に開催されたオンラインイベント「アジャイル開発最前線〜メルカリ、LINE、クオカードのエンジニア組織を徹底解剖!〜」の内容をご紹介!

すごい技術で世界を変えることにこだわらず、誰よりも速く実装できる組織を作るようになったわけ

スマートニュース株式会社でエンジニアリングマネージャを務める天野仁史(@amachang)さんに、JavaScriptエンジニアから経営者に転じたことで見えたこと、そして現在また企業に属してマネージャーを務める上で重要だと考えていることなどを聞きました。

オープンソースは誰もがヒーローになれる平等な空間 ─ 小さくてもソースコードを公開することが「チャンス」

OSS(オープンソースソフトウェア)の開発を通して多くのエンジニアと知り合い、VimおよびびGo言語のコミュニティでの活動を通じてさまざまなチャンスを得てきたmattnさんによる寄稿です。

統計学に魂が震えた体験をもとに、何を選択できるようにしてきたか? データ活用職のキャリアプランを考える

データサイエンティストなどデータを活用する職種のキャリアプランについて、経済学部で学んだ統計学を生かしデータ活用のキャリアを開いてきたあんちべ(AntiBayesian)さんによる寄稿です。

継続的なアウトプットはなぜよいか? 著作も数多いエンジニアが語る、社外向け発表がチームまで成長させる話

長年に渡りたくさんの技術書籍の執筆にも携わってきた渋川よしきさんは、著作活動や外部のセミナーなどでの発表が、社内のチームの成長にも役立つことに気が付きました。スキルアップとブランディング、アウトプットとフィードバックの興味深い関係性につい…

リモートワークで成果を出す「リモート開発におけるエンジニア組織の弊害と乗り越え方」ウェビナーレポート

こんにちわ。FindyでBtoBマーケティングを担当しております松岡と申します。 2020年4月30日、Zoomにてウェビナー「リモート開発におけるエンジニア組織の弊害と乗り越え方」が開催されました。 現在、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、不慣れなリ…

マネジメントも「技術」のひとつ。技術志向だったエンジニアが、開発チームのディレクターに挑戦するわけ

キャリアの選択においても、ある程度の狙いを定め、それに向けて行動すると期待する結果につながりやすくなる。株式会社はてなMackerel開発チームのディレクター粕谷大輔(@daiksy)さんの寄稿です。

メルカリのテックリードが学んだ、HowよりWhyを重視することが大切なわけ

メルカリでプラットフォームチームの中島大一(@deeeet)さんがテックリードとして大切にしていることは何でしょう? HowよりWhyを中心に考える、といったお話をお聞きしました。

ITエンジニアから研究者へ。社会人博士として大学院にも再挑戦し、自分の「代表的プロダクト」を追求するわけ

Webのサービス事業者でSREとして活躍し、その延長として研究職に移り、さらに社会人博士に進学というキャリアのベースとなる「代表的プロダクト」という一貫した目標について、坪内佑樹(@yuuk1t)さんが語ります。

もう一つの海を目指して ─ Webエンジニアからクリエイティブ系にジョブチェンジして見えてきた世界

フロントエンドエンジニアの興味が高じて、学生時代から興味を持っていたデジタルインスタレーションなどクリエイティブ系に進んだ天城孝義(@amagitakayosi)さんに、エンジニアとしてのブランディングやキャリアの問題意識について寄稿してもらいました。

「スキルの掛け算」が未来を切り開く。文学部出身のひよこ大佐がレッドハットに転職できたわけ

文学部出身だったことからソフトウェアエンジニアを諦めていた、ひよこ大佐さん。グローバルなOSS企業にTwitter転職できた「スキルの掛け算」について書いていただきました。

Chatworkテックリードが“今”の自分に集中してきた理由。Scala×DDDに出会い、サービス改善に生かすまで

DDD(ドメイン駆動設計)やScala、Akkaといった技術を自分のものにすることで、どのようにキャリアを築いてきたかについて、Chatworkでテックリードを務める加藤潤一(かとじゅん、@j5ik2o)さんの執筆です。

仕事と育児の両立で挫折した私が、週4日勤務でエンジニアを続けるためにしたこと

エンジニアとして週4日勤務し、フリーランスとして週1日副業をする平愛美さんは、現在の働き方にたどり着くまで「仕事と育児の両立」に幾度となく挫折してきたといいます。試行錯誤を繰り返した平さんのこれまでの経緯について寄稿いただきました。

平均年収は614万円、35%が副業経験あり!2020年のエンジニア転職・キャリアトレンド最前線

Findyの末本(@sueHRpro)と申します。 ハイスキルなエンジニアと企業をマッチングする転職サービス「Findy」、フリーエンジニア向け案件紹介サービス「Findy Freelance」を運営するFindyでは、2019年末から2020年にかけてユーザー向けに「エンジニアの転職に…

副業で広げるエンジニアキャリア!「エンジニア副業Night~キャリアと年収アップのリアル~」

副業で広げるエンジニアキャリア!「エンジニア副業Night~キャリアと年収アップのリアル~」イベント内容をご紹介!

40歳を超えてエンジニアから異職種に挑戦。唯一無二を突き詰めて見出した、自分の価値

職業プログラマとしてコードを書く傍ら、YAPCやbuildersconといった技術コミュニティの大規模カンファレンスを主催してきた牧大輔(@lestrrat)さんに、イベント運営そのものを仕事とすることにした経緯や、唯一無二の「自分がやれること」について語っても…

あなたはベンチャー向き? 大企業向き? 会社の規模によってエンジニアに求められるスキルの違いとは

Findyでは「エンジニアのプレミアム転職サービスFindy」を運営する中で、多くのエンジニアリングマネージャーや採用担当者、そしてエンジニアユーザーとお会いし、悩みを伺ってきました。その中で、エンジニアに求められる事は大きく組織のフェーズ/規模別に…

突然のエンジニアリングマネージャー転身。イチ技術者がGMOペパボ・取締役CTOに就くまでに学んだこと

GMOペパボ株式会社で取締役CTOを務める栗林健太郎(あんちぽくん)さんは、エンジニアとして同社にジョインし、あるきっかけからエンジニアリングマネージャーに転身することになりました。その日々を乗り越えた経験や、そこから学んだことを執筆いただきま…

キャリアへの焦燥感を成長の糧に。新卒2年目で直面した不安を払拭するため、こにふぁーさんが試行錯誤してきたこと

ソフトウェアエンジニアとして働くことは、自身の成長や成果などさまざまな焦りと付き合っていくことでもあります。小西裕介(こにふぁー)さんが感じてきた焦燥感と、その解消、そして今の開発をどう楽しんでいるかを寄稿いただきました。

「成長できる環境に身を置く」ことが本当のスタート。就活に失敗したニートからCTOになったエンジニアの話

現在はNature株式会社で取締役CTOを務めるSongmuさんが、フラフラとニートをしたり、中国で起業して失敗したり、語学学校の便利屋をしたり、SIerで価値観を転換した話を語ります。

市場価値の高いエンジニアとは?? はむかずさん、そのっつさんが語る「エンジニア転職の本音〜意外な転職先の真相に迫る~」

市場価値の高いエンジニアとは?? 11月28日開催イベント、はむかずさん、そのっつさんが語る「エンジニア転職の本音〜意外な転職先の真相に迫る~」の内容をご紹介!

精鋭AI企業カラクリにフリーランスエンジニアが参画した理由-後編

正答率95%保証のAIチャットボットをはじめ、『世界中の誰もが、テクノロジーが産み出す価値を享受できる社会』を創るため、機械学習の社会実装を推進するカラクリ株式会社。 今回はカラクリ株式会社CTO中山智文さんのほか、Findyを通じて、カラクリ株式会社…

データサイエンティストの精鋭が集う急成長AI企業カラクリ。CTOが語るエンジニア組織とビジョン-前編

『世界中の誰もが、テクノロジーが産み出す価値を享受できる社会』を創るため、機械学習の社会実装を推進するカラクリ株式会社。目指す事業展開やエンジニア組織について、CTOの中山智文さんにお話を伺いました。

シリコンバレーから失意の帰国をした十年選手のITエンジニア、生き残るため大学院で情報科学を学ぶ

ITエンジニアとして10年以上のキャリアがありながら、米国での学歴社会を体験して帰国後、社会人大学院でコンピューターサイエンスを学ぶことにした白山文彦さんによる決意の理由とその背景です。

Findy Freelanceの時間単価算出機能へのお問い合わせとFindyのスタンスについて

Findyの佐藤です。 いつもFindy Freelanceをご利用いただいている皆様、ありがとうございます。 今回はご意見が多かったFindy Freelanceの時間単価算出機能について、よく頂いたお問い合わせ内容をまとめました。 Findy Freelance の時間単価算出機能βとは …

【新機能】あなたの年収予測ができるようになりました!〜GitHubから、現在の市場価値を推定します!〜

Findyは、年収予測機能 β版をリリースしました。IT/Webエンジニアの技術力を元に、おおよその年収予測をする機能です。

インフラエンジニアは高給だけど面白くない!? インフラエンジニアのキャリア最前線

11月19日に開催された「インフラエンジニアのキャリア最前線@AWS 〜アーキテクト、マネージャー、フリーランスが語る〜」のイベントレポートになります。

2つの会社で正社員として働き始めて見えてきた、自分らしい生き方

2つの会社で「正社員」として働くという、あまり聞き慣れない働き方を始めた谷本心さんに、その経緯と見えてきたものを執筆いただきました。

こにふぁーさん、ばんくしさんが語る「エンジニア転職の今〜転職ブログと本音〜」

Findyがエンジニア転職の世界で発信をしている方をお招きして、”エンジニア転職の今”についてディスカッションするイベントを開催。登壇者による本音トークがいくつも飛び出したイベントの内容を、”記事に掲載できる範囲で”レポートします!

【開催レポート】リモートワークで生産性があがる?!エンジニア×リモートワーク

Findy主催 「リモートワークで生産性が上がる?!エンジニア×リモートワーク〜Engineer N Lab #3〜」の様子をまとめています。エンジニアの皆さんの疑問やリモートワークに対する悩みなどを共有できる場として、リモートワークを推進する企業に在籍する3名と、…

エンジニアがマーケティングを学ぶ時代!? Engineer Next Lab#1開催レポート

2018年11月26日(月)、Repro株式会社セミナールームにて、Findy主催「エンジニアがマーケティングを学ぶ時代〜Engineer Next Lab#1〜」を開催しました。 エンジニアの転職サービスFindyをリリース後、様々なエンジニアの方にお会いする中で、技術・スキル面で…